水鳥類の飼料(餌)

水鳥類の飼料(餌)
水鳥類の飼料(餌)

鴨と雁、それにスワンは人に良く馴れて長命であまり病気にも罹りませんから飼料については特別の注意はいりません。即ち養鶏飼料あるいは養雉飼料を与えます。朝夕の2度与え、マッシュにペレット、煮た馬鈴薯、くず野菜でも良いです。これらを朝食として、夕食には小麦・くず米とか菜っ葉を与えます。


雁、ツクシ雁、ヒドリガモ等は草食ですから、草を沢山与えるという事だけで十分で、餌は非常に簡単になります。草や緑餌がない時はアルファルファをマッシュに加えても良いのです。


また入手可能ならば、リンゴ、梨、サトウキビ及びレタス、タンポポ、ノゲシ、それから芝生の刈り取ったもの等も雁鴨の良き餌となります。然し、潜水鴨類にはもっと上質、即ち、タンパク質の多い飼料を与えなければいけません。


ホオジロガモ、スズガモ、ケワタガモ、シノリガモ、アイサ類、キンクロハジロ、コオリガモ等にはタンパク質含有量の多いペレットやドッグフードや時にはドジョウやウナギのような魚を細切りにして与えます。スワンは藻類を沢山食べます。


広い池とか草原で飼っている場合は自然にある飼料を食べますから、飼料を余分に与えないように分量を季節によって加減しなければなりません。また、食べる速度の遅いスワンは他鳥と混在させる場合は、餌が凡ての鳥に良く行き渡っているかどうか、飼育者は絶えず気をつけていなければなりません。


これ等の飼料に混ぜていつも砕石とカルシウム(カキガラ等)を与える事を忘れてはいけません。

ベルバード 水鳥ペレットフード 4Kg (1袋)

この記事のURLとタイトルをコピーする
スポンサーリンク
336×280
キジと水鳥 仲田幸男
キジと水鳥 仲田幸男 昭和46年12月20日 ASIN: B000JA2ICE 泰文館 (1971)
スポンサーリンク
336×280
error: Content is protected !!