クサガメの大好物!タニシ
クサガメはタニシ等の貝類が大好物で、匂いで分かるらしくバケツに入れていたタニシを水洗いしていたらゾロゾロと集結してきたので早速与えてみました。
バキッバキッと噛み潰して食べる個体や噛み砕けない個体は丸飲みしたりします。
レギュラーサイズの小さい個体は食べれないのでハンマーを使って少し割って与えると食べやすいようです。
ニホンイシガメは利口で、私の横に陣取ってハンマーで割ったタニシを待っています。やっぱ活き餌は喰い付きが違いますよね、殻ごと食べるしカルシウムも豊富で栄養満点
まぁこれほどガッツいて食べてくれると狭い水路で中腰になってのタニシ捕りも報われるってもんです。

タニシを採取してきました
長靴の踵部分が切れていて水没😂泥だらけになりながらタニシ採取。臭いのなんのって😅

タニシを採取してきました
30分程度でバケツ半分くらい採取できました。バケツ一杯分欲しかったけど水没して断念