PR

アミナマグサ黒穂病菌 Tilletiacaries(T.tritici)

5.0
アミナマグサ黒穂病菌 家畜中毒

 
 
主として小麦に寄生します。
 
 
スジ黒穂病菌 Urocystis tritici(U.occulta)
 
 
臭気があるのでふつうは採食しませんが、従来馬、牛、山羊、羊、豚などの中毒があります。本毒は煮沸によって毒性を失うという。
 
 

症状

 
 
主徴は胃腸炎、後軀麻痺、起立不能、流産、咀嚼筋の痙攣、全麻痺、鼻および気管上部の粘膜炎、悪臭下痢便、出血性下痢などがあります。
 
 

療法

 
 
飼料の交換を第一とします。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました