PR

肩甲骨の骨折(fractures of the scapula) ~ 大動物・小動物

肩甲骨の骨折 骨折

 
 

大動物

 
 
馬でも牛でも、肩甲骨骨折の発生は稀れですが、骨の位置、形状から、ほかの骨折と若干異なった病像を呈します。
 
 
穿通創、正面衝突(馬)などが原因になります。
 
 
肩甲頸の骨折では、肩の腫脹、疼痛、肩関節の輪郭の変形が認められます。高度の支跛が現れ、受動運動では肢が異常に、特に横方向へ動く。
 
 
捻髪音はかならずしも明らかではない。背側部、肩甲棘、肩峰(牛)の骨折も起ります。
 
 
肩甲骨の形と付着が特異なことと、体格が大きいため、効果的な手術法がなく、安静の保持以外に適当な治療法がない。
 
 
小型の牛、馬では試験的にThomas副子を応用することがあります。腐骨片は摘出します。
 
 
肩甲頸の骨折は、たとえ骨が癒合しても、あとに神経麻痺のため慢性の跛行がのこって、予後不良です。関節窩の骨折および関節上結節の骨折の予後も不良です。
 
 
牛の肩甲棘、肩甲棘結節、肩峰の骨折は著しい運動障害をのこさない。幅の広い肩甲体の骨折は、線維性または骨性に癒合して、繁殖に供用可能なまでに回復することがあります。
 
 

小動物

 
 
犬、猫の肩甲骨骨折の発生はあまり多くはありません。
 
 
しかし、しばしば同時に肋骨の骨折、気胸、前肢の麻痺、あるいは肩甲上神経の損傷を併発することに注意する必要があります。
 
 
肩甲骨は筋群にとり囲まれ、また胸部に接しているため、骨片の転位がおこりにくい。
 
 
関節面のスムーズな適合が失われた時、骨片の転位が著しい時、または裂離骨折の場合をのぞいて、整復と固定は非開放性に行います。
 
 
運動制限だけで治癒することも少なくない。
 
 
また肩関節を屈曲し、上腕をテープまたは包帯で胸壁に密着させ、さらに肘をまげて前腕を吊り、10~14日間免重させる処置でも、良い結果が得られる。
 
 
しかし、肩甲頸と関節窩の骨折では、開放性の整復と固定が行われます。
 
 
いずれも肩甲棘の上に沿って、肩関節をこえて縦に切皮し、肩甲横突筋の付着部を切断して、前方に反転、さらに棘上筋と棘下筋をそれぞれ、前方と後方に反転し、関節窩骨折の場合は、関節包を切開します。
 
 
骨片を正確に整復し、ワイヤー、海綿質用ネジ、細いSteinmannピン、Kirschnerワイヤー、あるいは半管状プレートを用いて固定します。
 
 
整復が正しく行われないと、骨は癒合しても、後日肩関節の脱臼がおこる。
 
 
肩峰の裂離骨折の場合も同様の処置をほどこします。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました