小反芻獣疫(Peste des petits ruminants) ~ 雨季に最も多く発生します



小反芻獣疫(しょうはんすうじゅうえき):Peste des petts ruminants (PPR) とは、小反芻獣疫ウイルス感染を原因とする感染症で、しばしば致死的な疾患です。


日本では家畜伝染病予防法において法定伝染病に指定されており、対象動物はシカ、ヒツジ、ヤギです。


小反芻獣疫ウイルスはパラミクソウイルス科モルビリウイルス属に属するRNAウイルスで、野生反芻動物、ヒツジ、ヤギでの症状は発熱、食欲不振、下痢などであり、雨季に最も多く発生します。


牛疫ウイルス感染と類似の症状を示すため鑑別が必要です。ウシ、ブタでは感染しても発症しません。治療は二次感染の防止に努めることです。

伝播



PPRVは、感染した動物の分泌物中に排出され、直接および間接的な接触によって他のヤギやヒツジに感染します。


ウイルスは環境内で36時間まで活動し続けることができます。

潜伏期間



潜伏期間は4~6日です。

症状



●重篤な抑鬱

●高熱が5~7日間続く

●口腔内びらん

●くしゃみ

●呼吸困難

●無気力、不活発

●大量、しばしば血が混じった下痢

●鼻、目からの水の排出

●中絶

●口から泡が出る

治療



●ワクチン

●高免疫血清静注

発熱期 (体温が最も高い時期) に投与すると、徴候を逆転させることができる。

予防



ワクチン:流行地域では、ヤギにこの疾患に対するワクチンを接種すべきです。

この記事のURLとタイトルをコピーする
スポンサーリンク
336×280
キジと水鳥 仲田幸男
キジと水鳥 仲田幸男 昭和46年12月20日 ASIN: B000JA2ICE 泰文館 (1971)
スポンサーリンク
336×280
error: Content is protected !!