砒素 ~ 症状(急性中毒の症状・慢性中毒症状)

砒素中毒の症状 砒素中毒の症状および経過は状況によつて著しく違い内用の際は先ず胃の変状を来し、次で一般症状を呈するのが常でありますが、時により...

イガヤグルマギク ~ イガヤグルマギクに存在する毒素は8種類のセスキテルペンラクトン

イガヤグルマギク(セントウレア・ソルスティティアリス:Centaurea solstitialis) は、地中海沿岸が原産地で、日本には大正年間に帰化し...

砒素 ~ 原因

家畜における砒素中毒の原因 家畜における砒素中毒の原因は甚だ多いのですが、第一には燐のように駆鼠薬としての砒素毒餌によるもので、これには偶然の...

砒素 ~ 薬理作用・局所作用・吸収作用

薬理作用 砒素は三価あるいは五価で結合する窒素、燐および類似の性質を有する蒼鉛、アンチモン等と共に窒素簇元素に属し砒素化合物中、生体に対し強力...

モンゼット TUZ(毒物)

モンゼット 殺菌剤でUrbacidの他チウラム剤、ジラムなど3種の薬剤を混合したものですが、Urbacid(methyl arsine dit...

アリタソウ ~ 本邦では家畜が食べると有害なために嫌われている   

アリタソウは、ヒユ科アリタソウ属の一年草で別名、ケアリタソウ。高さ約1mに生長する一年草で不規則に枝を広げ、長楕円形の皮針形葉をつけます。 和...

アメリカフジ ~ 全ての部分が家禽に対して毒性がある 

アメリカフジ (ウィステリア・フルテッセンス:Wisteria frutescens) は、非常に丈夫で、成長が早く、茎が高く伸びる観賞用のマメ科の蔓性...

鉱物毒中毒 ~ 砒酸系のもの・砒酸石灰

砒酸石灰 Calcium arsnate Ca₃ (AsO₄)₂(毒物) 本剤が農薬として実際に取上げられたのは先年のことで、発祥地の米国で4...

鉱物毒中毒 ~ 砒酸系のもの・砒酸鉛

砒酸鉛 Lead arsenate PbHAsO₄(毒物) 本剤は植物に対する薬害が少く各種の害虫に効くこと竝に物理的性質が理想に近いことなど...

鉱物毒中毒 ~ 砒酸系のもの・砒酸

砒酸 Arsenic acid H₃AsO₄ 亜砒酸に濃硝酸を作用せしめ90℃内外に加温すれば五酸化砒素となりさらに水と結合して砒酸溶液となり...

鉱物毒中毒 ~ 亜砒酸系のもの・亜砒酸ナトリウム・亜砒酸鉛・亜砒酸石灰

亜砒酸ナトリウム Sodium arsenate 亜砒酸H₃AsO₃の水酸基OHをナトリウムで置換したもので、正(オーソ)Na₃AsO₃、焦性...

鉱物毒中毒 ~ 亜砒酸系のもの・無水亜砒酸

無水亜砒酸 無水亜砒酸 As₂O₃三酸化砒酸、白砒石、砒石、Arsenious acid、white arsenic、Arsenic. ...

鉱物毒中毒 ~ 砒素 Arsen As・性状

性状 砒素は天然に遊離しまたは酸素、硫黄乃至金属と化合して産し、非金属砒素と金属砒素との2種の同素体があります。 砒素の化合物には原...

キバナセツブンソウ ~ 強心配糖体を含むため植物のすべての部分が有毒 

キバナセツブンソウ(エランティス・ヒエマリス:Eranthis hyemalis) は、キンポウゲ科セツブンソウ属の耐寒性多年草(球根植物)で、春に最初...

本邦に稀な有毒植物

(1)ドクニンジン Conium maculatum(Poison Hemlock) (2)ドクムギ Lolium t...

レープ・カブ類の花

レープやカブ類は飼料として田畑に栽培されるものですが、最近これらの花穂による奇病が北陸、山陰地方の牛にかなり発生しています。 原因は不詳ですが...

レッドクローバー Trifolium pratense(Red clover)

良質牧草として知られますが時によると家畜の中毒を起します。 この原因は不明ですが銹菌の一種ウロミセスUromycesなどが寄生したもの或いはそ...

インゲンマメ稈 菜豆稈・Phaseolus vulgaris(Bean)

食用作物で種類が多い。 茎葉による中毒は特に北海道におおく馬、牛、豚などに重症の中毒を起します。 本豆のうち中長、小手亡、長鶉などに...

赤黴病菌 Gibberella zeae(G.saubinetii)(Wheat Scab)

燕麦、小麦、玉蜀黍などの穂、茎葉に寄生するもので病部は初め白色ですが直ちにバラ色に変色し古くなると表面に黒色小粒点を撒布します。 本菌の毒成分...

稲麹病菌 Ustilaginoidea virens(Claviceps virens)(ホウネンボ・イネバナ)

9月下旬~10月に亘り至る所の稲田に発生する濃黄緑色の胞子をつけた籾でふつうの数倍の大きさに達します。 麴稲にはウスチラギノイジンUstila...

麦角菌 Clavicepe purpurea ~ ライ麦をはじめ小麦、大麦、エンバクなど多くの穀物に寄生

本菌は主としてライ麦に寄生しますが裸麦、燕麦、小麦、大麦やヌカボ、イチゴツナギ、カモジグサ、クマザサなどの野草にも寄生します。 麦角には一種の...

error: Content is protected !!