銅 Copper Cu ~ 症状

銅中毒の症状 急性中毒は先ず局所刺戟作用あり、次で一般症状として筋麻痺を認めます。 食欲減退、口腔の緑色腐痂形成、屢々緑青色の吐物を...

銅 Copper Cu ~ 原因

銅中毒・原因 銅中毒は現在のところ人畜共に大いに減少しましたが、銅あるいは真鍮製の食料調製器や貯蔵器より来るもので、家畜では飼料をこれらの容器...

銅 Copper Cu ~ 薬理作用

銅・薬理作用 銅は亜鉛と甚だ似た薬理作用を有し、その局所作用は用量と含有する酸の種類により腐蝕作用を現わし、または収斂作用を呈します。 ...

銅 Copper Cu ~ 症状

銅・症状 銅は赤銅鉱Cu₂O₂、藍銅鉱2CuCO₃・Cu(OH)₂硫銅鉱Cu₂黄銅鉱Cu₂S・Fe₂S₂などの鉱石としてあるいは金属の形状で広...

水銀中毒 ~ 証明法

水銀の検出 (1)予備試験としてラインシュ Reinsh反応を試みる。(砒素中毒の項を参照) (2)検体(吐物の入手できない場合は尿...

水銀中毒 ~ 治療法

水銀中毒・治療法 治療の第一は中毒の原因を速やかに除去することで、塗擦した水銀軟膏は拭い去り、内用した水銀に対しては不溶剤で無毒な硫化水銀 H...

水銀中毒 ~ 剖見

水銀中毒・剖見 先ず消化器系統に大小、軽重不定の炎症を認めます。 すなわち潰爛性口腔炎、点状あるいは斑状の発赤、出血性剥離、粘膜、特...

水銀中毒 ~ 犬

水銀中毒・犬 1才の犬は170gの水銀軟膏を喰い、1時間半の後吐剤を与え翌日発病したが回復しました。 ただし、数日間被毛の脱落があつ...

水銀中毒 ~ 馬

水銀中毒・馬 1~2gの昇汞を丸剤として毎日1回宛1週間与えたが変状なく、試みにその量を2倍としたが依然として変化がありませんでした。 ...

水銀中毒 ~ 緬羊

水銀中毒・緬羊 335頭の羊群に昇汞浴をなして後発病し、全部2~3週間内に斃れた。 この際用いた昇汞は全量2250gで、症状は甚しい...

水銀中毒 ~ 牛

水銀中毒・牛 牝牛の乳房硬結治療のため60gの水銀軟膏を数回に亘って塗布し、3週間の後に痩削し被毛逆立し脱落し易くなり、脊部に鱗片様乃至鉄屑様...

水銀中毒 ~ 症状

症状 水銀中毒の症状は薬剤の種類によつて同一ではありませんが、先ず局所刺戟作用を呈した後始めて一般症状を招くことが常です。 ただし水...

水銀蒸気による中毒例

Petrelius氏(1953)の報告によると、最近スウェーデンで牛の水銀蒸気中毒が問題になつたので、実験中毒を行った結果は次の通りであるとのことです。...

水銀 Hydrargyrum Hg ~ 原因

水銀中毒の原因 家畜中毒原因の主なものは水銀そのものよりも、水銀製剤の薬用により、または消毒剤、駆鼠剤および農業薬剤の誤用によつて起るもので、...

イチイ ~ 葉を体重の0.1%でも摂取するとすべての動物にとって致命的

イチイ(イチイ属)は、世界各地で見られる一般的な観賞用樹木または低木で、生け垣として使用されます。樹形は密に枝分かれした常緑樹で、幹は太く、高さは20m...

水銀 Hydrargyrum Hg ~ 薬理作用

薬理作用 水銀の生体に対する有害作用はHgであり、水銀化合物で不溶解性のものでも組織液には多少溶解して水銀イオンを遊離して作用をおよぼし、甚し...

銅水銀剤(毒物)

銅水銀剤(毒物) 水和剤(水銀ボルドー) 塩基性硫酸銅30~40%(銅として15~16%)、有機水銀化合物0.3%(水銀として0...

有機水銀液剤

有機水銀液剤 酢酸フェニール水銀、フェニール水銀パラトルエンスルフォンアニライドエチル、燐酸水銀、メトキシエチレン塩化水銀、ジナフチルメタンジ...

塗抹用有機水銀剤

塗抹用有機水銀剤 酢酸フェニール水銀2.5%(水銀として1.5%)またはエチル燐酸水銀2.2%(水銀として1.3%)を含み、タルク、カオリン、...

有機水銀粉剤

有機水銀粉剤 酢酸フェニール水銀0.25~0.42%(水銀として0.15~0.25%)を含むものが多く、その他エチル燐酸水銀、メトキシエチル塩...

鉱物毒中毒 ~ 水銀 Hydrargyrum Hg

性状 自然水銀として産することもありますが、多くは硫化水銀(辰砂)HgSを焼灼して水銀蒸気とし、これを液化して製します。 水銀は比重...

error: Content is protected !!