兄弟喧嘩解消

兄弟喧嘩解消



軍鶏に限らず鶏の雄鶏は時に相手が絶命するまで闘うことがあるので仲の悪い個体同士は通常別々の小屋での飼育をします。


我が家で孵化させた雄2羽も雛時分までは良かったのですが、成長するにつれて喧嘩するようになり、右側の個体は大怪我をしてしまいましたので、隔離治療をして治癒してもしばらく小屋で飼育していました。


が、…


左側の個体はさんざん喧嘩をフッかけていたのにも拘わらず寂しいらしくいつも小屋の前にいて離れませんし、寂しくて夜間も寝ずに騒ぐので、仕方なく夜間は2羽一緒に休ませて昼間は小屋での飼育をしてたんですが面倒です。


そこで2羽とも庭へ放してみるとしばらくは大丈夫なんですが、ちょっかいを出したりした時に羽を撫でたり触りながら「喧嘩をするなよ」と声を掛けてあげていると1週間くらいで闘争は一切起こらなくなりましたし、非常に穏やかな感じにみえます。


この声掛けがポイントかと思います。あと傍を通る時や餌や水替え時なども脅かさないように静かに接すると鶏の方から自然と近寄ってくるようになりますし、空腹時には膝や腕を軽く嘴で突いて催促もするようになります。


鶏は非常に賢いので優しく丁寧に扱ってあげると良く理解するものです。

https://www.check-m.com/pet/yamato-gunkei-kenka
キジと水鳥 仲田幸男
キジと水鳥 仲田幸男 昭和46年12月20日 ASIN: B000JA2ICE 泰文館 (1971)
スポンサーリンク
336×280
スポンサーリンク
336×280