
エミュー
●エミュー
エミューはオーストラリアおよびタスマニア島に生息している大鳥で、やはり飛べません。趾はヒクイドリに同じく3本。嘴はダチョウのように平たく又幅広いです。
ヒクイドリに見る冠状突起や肉垂はありません。昔はオーストラリア全域に多く生息していましたが原住民に狩り取られて現在では東部の奥地にのみ見られます。
小群を成して砂原や開けた林におり、外観上雌雄の区別は困難です。卵は1腹に7~13個で濃緑色で美しく、抱卵は雌でなく雄の役割です。
水鳥や雉類の特徴や特性、鳥類に使える動物用医薬品や便利グッズ等の紹介
●エミュー
エミューはオーストラリアおよびタスマニア島に生息している大鳥で、やはり飛べません。趾はヒクイドリに同じく3本。嘴はダチョウのように平たく又幅広いです。
ヒクイドリに見る冠状突起や肉垂はありません。昔はオーストラリア全域に多く生息していましたが原住民に狩り取られて現在では東部の奥地にのみ見られます。
小群を成して砂原や開けた林におり、外観上雌雄の区別は困難です。卵は1腹に7~13個で濃緑色で美しく、抱卵は雌でなく雄の役割です。