コヨティロ ~ 全草有毒、果実と種子は特に毒性が強い

5
ビーブラスト・テキスト



コヨティロ (カルウィンスキア・フムボルトティアナ:Karwinskia humboldtiana) は、メキシコ、米国南西部、中央アメリカ、コロンビア、およびカリブ海地域に自生するクロウメモドキ科の棘のない常緑低木または小高木です。


コヨティロの果実はアントラキノンを含み、罹患した鳥の末梢神経に分節性の脱髄を生じさせます。マレック病やビタミン欠乏症の鳥類に見られるような臨床症状が現れ、進行性の麻痺が含まれます。

症状

麻痺
歩行困難
チアノーゼ

キジと水鳥 仲田幸男
キジと水鳥 仲田幸男 昭和46年12月20日 ASIN: B000JA2ICE 泰文館 (1971)
スポンサーリンク
336×280
スポンサーリンク
336×280