伝染性膿疱性皮膚炎(Contagious ecthyma) ~ 唇、鼻、乳房、乳頭、蹄の接合部、下腿に水疱やかさぶたができます



伝染性膿疱性皮膚炎は、世界中のラクダ科の動物に影響を及ぼす伝染性の人畜共通性ウイルス性皮膚疾患です。


ポックスウイルスによって引き起こされ、動物の体内に侵入するために皮膚の損傷を必要とします。


この病気の特徴は、唇、鼻、乳房、乳頭、蹄の接合部、下腿に水疱やかさぶたができることです。感染した動物は他の病気にもかかりやすくなり、口内炎のために食欲が減退し、飢餓状態に陥ることも少なくありません。


授乳中のメスは乳頭にただれ(びらん)を生じることがあり、その結果、痛み(疼痛)による離乳が早まったり、乳房炎になったりすることがあります。


通常、感染症は1~4週間で治まり、その後数年間は免疫力が持続します。放置しておけば、通常は自然に治ります。


伝播:感染した動物との直接接触や、ウイルスにさらされた汚染された飼料、敷料、環境、器具、飼育者との接触を介して感染します。

症状



●かさぶたまたは水ぶくれ

●状態不良

●成長鈍化

治療



ヨウ素/グリセリン液:局所に塗布します。

口内炎の病変部をブラシや器具でこすると、水疱が広がる原因となるので、こすらないようにすること。

注意!感染動物を扱う場合は、人に感染するので手袋を着用すること。

予防



生ワクチンが利用できますが、ウイルスがすでに牛群に存在している場合にのみ使用し、そうしないとウイルスを導入してしまいます。

この記事のURLとタイトルをコピーする
スポンサーリンク
336×280
キジと水鳥 仲田幸男
キジと水鳥 仲田幸男 昭和46年12月20日 ASIN: B000JA2ICE 泰文館 (1971)
スポンサーリンク
336×280
error: Content is protected !!