ヤギ(山羊)の病気エンテロトキセミア(Enterotoxemia) ~ ウェルシュ菌の産生する腸管毒による中毒 エンテロトキセミアは、ウェルシュ菌(Clostridium perfringens)の産生する腸管毒による中毒です。腸内毒素血症とも呼ばれ、ヒツジでの発症が最も多いですがヤギにもみられます。ウシではウェルシュ菌A型とウェルシュ菌D型によるも... 2021.03.05ヤギ(山羊)の病気感覚疾患
ヤギ(山羊)の病気結膜炎(Pinkeye) ~ ウイルスまたは細菌感染などさまざまな理由で起こる 結膜炎は、結膜の炎症です。炎症は、環境刺激物質に対する反応やウイルスまたは細菌感染など、さまざまな理由で起こります。左右どちらか片方の目だけが炎症を起こします。一方の眼に結膜炎がみられる場合は、通常、涙嚢の炎症、ドライアイ、異物などが原因で... 2021.03.05ヤギ(山羊)の病気感覚疾患