ウマ(馬)

スポンサーリンク
ウマ(馬)

ラ(騾)Mule

俗にラバと言います。雌馬と雄ロとの種間雑種(間生Bastardともいう)です。その起源はヨーロッパらしく、古典時代の初期に、地中海沿岸地方で役畜として重要でした。ホーマー時代にすでにロよりも、ラの方が実用に供せられ、農耕用、運搬用、木材の駄...
ウマ(馬)

ロ(驢)Ass

俗にロバといわれるもので、動物分類学上、馬、シマウマとともに馬属を形成している。ロには家畜化された家ロと、野生のものとあります。野生のものには、アフリカ野生ロとアジア野生ロとがあります。アフリカ野生ロは、アフリカの北東部から南部にかけて棲む...
ウマ(馬)

ブルトン(Breton)

フランス西部ブルターニュ半島の馬を総称してブルトンと言っています。分類上は、中間種、輓馬です。もともとブルターニュ地方では、海岸地方には大格のものが、山岳よりには小格のブルトンがいました。これらにペルシュロン、アングロ・ノルマンなどの重種を...
ウマ(馬)

ハックニー(Hackney)

イングランドのノーフォークシャー州の原産。速歩を得意とするからNo-foek trotterともいいます。欧米では寧ろこの名の方がよく使われています。分類上は半血種、中間種、軽輓馬です。この地方の馬には、もともとアラブ、サラブレッドおよびオ...
ウマ(馬)

ペルシュロン(Percheron)

原産地はフランスのパリ西方、ペルシュ地方です。この地方も地味の肥えた牧草の豊富な地方で、大格の重種の馬の作出には好都合でした。本種は分類上は重種、重輓馬です。もともとペルシュ地方に生産されていた重格な馬に、アラブその他の東洋種を交配し、歩様...
ウマ(馬)

アメリカン・トロッター(American trotter)

本邦では単にトロッターといいます。原産地は北アメリカの東海岸諸州、ことにニューヨーク州、ケンタッキー州、バージニア州を中心とします。また西海岸のカリフォルニア州も有名な産地です。アメリカで作出されたものの唯一の品種で、Ame-rican s...
ウマ(馬)

アングロ・ノルマン(Anglo-norman)

原産地はフランス北西部のノルマンディー地方。分類上は、半血種、中間種、輓馬、乗馬です。原産地は地味肥沃の農業地帯で、良質の牧草を生産し、気候もよく、産馬適地です。この地方に古くから、大格のノルマン・ウマがいましたが、これに18世紀末から19...
ウマ(馬)

アングロ・アラブ(Anglo-arab)

原産地はフランス西南部。その生産地としてポンパドウール種馬牧場は有名です。分類上は純血種、軽種、乗馬です。本種はサラブレッドとアラブとの交配により、またアングロ・アラブ相互の交配と、その両親の品種のいずれかとの戻し交配とによって作出されたも...
ウマ(馬)

サラブレッド(Thoroughbred)

イギリス本国の原産、一名英純血種ともいう。分類上は、純血種、軽種、競走馬、乗馬です。原産地は土壌、石灰質にとみ、良草の豊富なところです。このような恵まれた環境の下で、そこの在来馬のうち、特に駈歩をよくするものに東洋馬のアラブおよびその系統の...
ウマ(馬)

アラブ(Arab)

原産地はアラビア半島中心部の砂漠地帯。馬の分類から言えば純血種、軽種、乗馬です。もともと中央アジアから、アラビアに移入されたとなっていますが、その歴史は古く、すでに有史前からいたことはメソポタミアの古墳中から発掘された頭骨からも明らかです。...
ウマ(馬)

馬の起原

馬の起原と思われる動物の化石は、ヨーロッパ、アジア、アフリカにもみられますが、アメリカから多く発掘されています。およそ、今から300万年前と思われる地質学上、第3紀層の初期において、すでにみいだされています。そして、この極初期の動物は、体高...
スポンサーリンク