雄の生殖器の疾患前立腺結石・前立腺の腫瘍 前立腺結石(calculi in the prostate)前立腺に結石が生ずることはまれです。前立腺内に形成される真性(内性)の結石症と、上位の尿路において形成された結石が尿道の前立腺部につまる仮性(外性)の結石症とがありますが、後者のほ... 2022.07.26雄の生殖器の疾患
雄の生殖器の疾患前立腺炎・前立腺肥大 前立腺炎(prostatitis)犬では一部、前立腺肥大と関連のあるものも少なくない。通常、急性前立腺炎は尿道の上行性感染によるものが多いとされますが、時に血行性あるいは下行性の感染もあるとされます。その他、結核などの特殊感染性前立腺炎もあ... 2022.07.25雄の生殖器の疾患
雄の生殖器の疾患前立腺の疾患・前立腺の萎縮 前立腺の疾患(Diseases of the Prostate)前立腺の疾患は犬でときどき見られますが、馬ではまれであり、また、牛、羊、豚ではほとんど報告されていません。牛、羊、豚の前立腺はむしろ痕跡的な組織で、馬ではわずかに発育しているが... 2022.07.24雄の生殖器の疾患
雄の生殖器の疾患包皮および陰茎の腫瘍・交尾不能 包皮および陰茎の腫瘍(neoplasms of the prepuce and penis)犬、馬、牛では包皮および陰茎に乳頭腫、線維腫、黒色肉腫、リンパ肉腫、肉腫、癌腫(扁平細胞癌)が発生し、また馬ではポトリオミセス、牛ではアクチノミセス... 2022.07.23雄の生殖器の疾患
雄の生殖器の疾患陰茎強直症・陰茎麻痺 陰茎強直症(priapism)陰茎が性的興奮を伴うことなく病的に勃起を続ける場合で、犬にみられる。これは泌尿生殖器系の感染病、便秘、ある種の神経疾患の際におこるものであるから、原発疾患を治療することによって消失することが多い。陰茎麻痺(pa... 2022.07.22雄の生殖器の疾患
雄の生殖器の疾患包茎および嵌頓包茎・包皮炎および亀頭炎 包茎および嵌頓包茎(phimosis and paraphimosis)包皮口が異常に狭窄したものを包茎といい、反対に亀頭(犬)または陰茎が露出、腫脹して包皮口において絞約されたため、陰筒内に復帰できない状態を嵌頓包茎と呼びます。いずれも犬... 2022.07.21雄の生殖器の疾患
雄の生殖器の疾患陰嚢水腫・陰嚢の皮膚疾患・陰茎および包皮の損傷 陰嚢水腫(hydrocele)陰嚢水腫は鞘膜腔内に滲出液の貯溜した水腫で、これがある時は睾丸が萎縮して正常より小さいのがふつうです。時には水腫が精索に限局していることもあります。原因本症は先天性に発生していることがあり、また睾丸または精索の... 2022.07.20雄の生殖器の疾患
雄の生殖器の疾患精巣上体の疾患・精巣および陰嚢の損傷 精巣上体の疾患(diseases of the epididymis)精巣上体炎(副睾丸炎)epididymitis:精巣炎(睾丸炎)に継発しておこることが多く、各種の動物において、後天的に稀れにみられます。原因菌としては、ブルセラ菌、化膿... 2022.07.19雄の生殖器の疾患
雄の生殖器の疾患去勢(castration) 去勢雄、雌畜の生殖能力を廃絶させることを広く去勢といい、多くは、雄畜の精巣(睾丸)または、雌畜の卵巣を摘除するか、精系、輸卵管、子宮などを閉塞ないし摘除することをいう。しかし、通常雄畜の性腺、とくに精巣除去ablatio testis, o... 2022.07.18雄の生殖器の疾患
雄の生殖器の疾患犬の精巣に発生する腫瘍 ~ 間質細胞腫・精上皮腫・セルトリ細胞腫 犬の精巣に発生する腫瘍は主として次の3種です。間質細胞腫(interstitial-cell tumor, Leydig-cell tumor)犬の睾丸腫瘍のうち、もっとも多く発生するものですが、犬の健康に支障をきたすことはほとんどなく、臨... 2022.07.17雄の生殖器の疾患
雄の生殖器の疾患睾丸炎・精巣の腫瘍 睾丸炎(orchitis)睾丸炎は外傷、全身性の感染症によって羊、牛、豚に発生することが多い。馬では時として媾疫、鼻疽、馬パラチフス症に、牛では結核、ブルセラ症に、豚ではブルセラ症の際に急性睾丸炎を発し、また犬では前立腺炎に継発することがあ... 2022.07.16雄の生殖器の疾患
雄の生殖器の疾患陰睾(停留精巣、潜伏睾丸、潜在睾丸)cryptorchidism 陰睾(停留精巣、潜伏睾丸、潜在睾丸)片側または両側の精巣が陰嚢内に下降していない場合を陰睾といいます。精巣が下降する時期は家畜の種類によって異なり、反芻動物では胎生期(牛では胎生3ヶ月)に下降する。馬では生後約1週間の期間に下降するのがふつ... 2022.07.15雄の生殖器の疾患
雄の生殖器の疾患雄の生殖器の疾患 ~ 精巣(睾丸)の疾患 解剖と生理精巣(睾丸)、精巣上体(副睾丸)、陰嚢、陰茎、包皮および副生殖腺として精嚢腺、前立腺、尿道球腺があります。精巣は陰嚢の主部を占め、おのおのの陰嚢腔の中にあり、おおむね卵形ですが、家畜により、その大きさ、重量がさまざまです。すなわち... 2022.07.14雄の生殖器の疾患