局所麻酔薬

スポンサーリンク
局所麻酔薬

局所麻酔薬(local anesthetics) ~ 局所適用によって適用部位周辺の神経組織を麻痺させる目的に用いる

局所麻酔薬を体表粘膜や体内の一部に局所適用すると、周囲の神経組織に作用してその部位の神経興奮伝達を抑制する。血管とか筋などへの作用は神経組織に対するより弱い局所麻酔薬はこのような性格の為に局所適用によって適用部位周辺の神経組織を麻痺させる目...
局所麻酔薬

その他の局所麻酔薬 ~ アミノ安息香酸エチル・テトロドトキシン

アミノ安息香酸エチル(ethylaminobenzoate)別名のベンゾカイン(benzocaine)で呼ばれることもある。遊離塩基は水に難溶性であり、塩基の粉末を皮膚や粘膜に散布したり、軟膏などに配合して塗布する。この用法によって徐々に吸...
局所麻酔薬

局所麻酔薬の臨床応用 ~ 局所麻酔薬は小手術のための局所麻酔や後半身の手術のための麻酔に用いる

局所麻酔薬は小手術のための局所麻酔や後半身の手術のための麻酔に用いる。表面麻酔眼、鼻腔、口腔などの粘膜に局麻薬液を塗布または噴霧し、または軟膏として塗布する方法です。浸透性の高いことが要求されるので、一般にリドカインが用いられる。外皮の創傷...
局所麻酔薬

リドカイン(lidocaine) ~ 全ての型の局所麻酔に用いることができるし速効的

リドカインはアミド型の局麻薬の代表的薬物です。薬理作用局所麻酔用リドカインのpKaは7.8で局麻薬のうちでは低いし分配係数も高い。したがって粘膜通過性とか神経線維への透過性が良く、全ての型の局所麻酔に用いることができるし、速効的です。通常、...
局所麻酔薬

コカイン(cocaine, 麻薬) ~ 局所麻酔薬としては他の合成薬より劣るので用いられない

コカ(Erythroxylon coca)の葉から得られるアルカロイドです。薬理作用●局所麻酔用コカインはプロカインの1/2程度の効力を持つ局所麻酔薬ですが、粘膜刺激性が強い。交感神経様作用吸収作用として血管収縮、瞳孔散大、心亢進などの交感...
局所麻酔薬

プロカイン(procaine) ~ 主として注射用局麻薬として0.5~2%で用いられる

安息香酸エステル型の代表的化合物です。薬理作用局所麻酔用プロカインは局所麻酔薬のうちでpKaが最も高く(8.9)、また遊離塩基の水溶性も最も高い。このために粘膜透過性が悪く、表面麻酔には4%以上の濃度が必要になるので実用性がない。主として注...
スポンサーリンク