筋の疾患

スポンサーリンク
筋の疾患

筋切断術または筋部分切除術(Myotomy or Myectomy)

尾筋切断術(caudal myotomy or caudal myectomy)乗馬において、歩行の際に尾を適当な高さに挙げる美容形成の目的ないし垂尾の矯正のため、尾の下制筋すなわち両側の腹側疝尾筋を、その程度に応じて皮下において切断する手...
筋の疾患

筋の萎縮、肥大および拘縮 ~ 栄養失調、慢性消耗性疾患、老齢などから全身的筋萎縮がおこります

筋の萎縮(atrophy)栄養失調、慢性消耗性疾患、老齢などから全身的筋萎縮がおこります。一方、疼痛、損傷などによる筋の麻痺ないし機能減退の時に、限局性の筋萎縮がおこる。なかんずく、家畜では四肢の筋の不働性萎縮(廃用萎縮)atrophy o...
筋の疾患

栄養性筋病とは ~ 心筋、横隔膜、骨格筋の変性を共通の病変とし、かつ栄養、代謝が重要な関連を有すると考えられるもの

栄養性筋病(Nutritional Myopathy)心筋、横隔膜、骨格筋の変性を共通の病変とし、かつ栄養、代謝が重要な関連を有すると考えられるものが、一括して栄養性筋病といわれるものに属します。馬に発する麻痺性筋色素尿症paralytic...
筋の疾患

筋の循環障害について ~ 血栓、塞栓または持続性圧迫により、筋は虚血性麻痺ないし壊死を生ずる

筋の循環障害(Circulatory Disturbances of Muscles)血栓、塞栓または持続性圧迫により、筋は虚血性麻痺ないし壊死ischemic paralysis or anemic necrosisを生ずる。馬の腸骨動脈...
筋の疾患

好酸球増多性筋炎・結合織炎あるいは筋肉リウマチ・その他の筋炎

好酸球増多性筋炎(eosinophilic myositis)特にシェパード種の犬の頭部に多発します。症状:発症は急激、発作性で、すべての咀嚼筋群の腫脹と疼痛が特徴です。発症すると犬は不安となり、体温も若干上昇する。腫脹部は指圧によって疼痛...
筋の疾患

筋の損傷と筋炎

筋の損傷(Injuries of Muscles)比較的大きい外来の機械的原因によって、筋の挫傷、または稀れに開放性損傷が発生します。筋線維の方向に平行した創傷では筋の裂開は少なく、直角の場合は裂開度が大きい。家畜では、打撲、衝突、転倒など...
筋の疾患

筋の疾患 ~ 筋の検査法

筋線維(筋細胞)は筋形質sarcoplasm、筋原線維myofibrilsとからなり、これらの平行にはしる無数の筋線維は集合して、まず第一次筋線維束を形成し、その外周は筋内膜によって包まれます。さらに、それらが集まって次第に大きな束をつくり...
スポンサーリンク