咽頭・喉頭部の疾患扁桃の疾患 ~ 扁桃炎・扁桃摘出術・喉嚢の疾患・喉嚢カタルおよび喉嚢蓄膿症 扁桃炎(tonsillitis)扁桃は咽頭・喉頭部に存在する一群のリンパ装置で、その機能は十分明らかではありませんが、身体の防衛機構の一部に関係があると考えられています。原発疾患のため、摘出しても特に顕著な影響は認められない。犬では、仰臥保... 2022.04.16咽頭・喉頭部の疾患
咽頭・喉頭部の疾患咽頭・喉頭部の疾患 ~ 喉頭痙攣・無声手術(声帯除去手術) 喉頭痙攣(laryngospasm)披裂喉頭蓋ヒダが内方に垂下し、声帯ヒダが内転して、上部喉頭腔が狭窄するのが特徴で、鼻腔、咽頭、喉頭あるいは気管粘膜の刺激によっておこる一種の反射的反応で、犬、猫に知られ、大動物ではあまり明らかでない。浅い... 2022.04.15咽頭・喉頭部の疾患
咽頭・喉頭部の疾患咽頭・喉頭部の疾患 ~ 咽頭および喉頭炎・喘鳴症 咽頭および喉頭炎(inflammation of the pharynx and larynx)咽頭炎(pharyngitis):感冒、輸送病その他伝染性疾患、機械的刺激(投薬器の使用失宣、異物の穿刺)などから発し、また、口粘膜、鼻粘膜の炎... 2022.04.14咽頭・喉頭部の疾患
咽頭・喉頭部の疾患咽頭・喉頭部の疾患 ~ 検査法・先天性異常 咽頭pharynxは、口腔-咽頭-食道という消化器の通路と、鼻腔-咽頭-喉頭-気管という呼吸器の通路との交叉点になっており、ここには鼻腔の後鼻孔、口腔の口峡、気管入口の咽頭および食道の入口がすべて口を開いている。しかも、頭部では背位の呼吸道... 2022.04.13咽頭・喉頭部の疾患