保護保護カルガモの状況 (2019.5.4日現在)2019.10.15日放野済み 2018年12月11日に保護しましたので、本日で145日となります。手を出すと相変わらず噛みつきますが、保護当日に比べるとマイルドです。毎日庭に出していますが、怯える事もなく安定していて、水浴び・採餌も行いますし、随分と体重も増えました。下... 2019.05.04保護
カモ類良く馴れていたカルガモ 用水路でカラスに襲われていたところを保護したカルガモです。恐らく孵化して2~3日程度位だったと思います。翼の部分が血だらけだったし、衰弱して横たわっている状態だったので多分駄目だろうなと思っていましたが、保温したり、スポイトで水を与えたり寝... 2019.02.10カモ類保護
カモ類保護したヒドリガモ♂(放野済み) テグスに両翼がきつく絡み合ってぶら下がっていたところを保護したヒドリガモです。テグスを切って直ぐに放したのですが、ダメージがあるのか飛べないし、削痩していたので持ち帰りました。顔は栗色の羽毛に覆われ、金髪のモヒカン頭の綺麗な鴨です。動画は当... 2019.02.07カモ類保護
カモ類保護しているカルガモ:2019/01/28日現在 2018/12/11日に保護したので、1/28日現在で50日となりました。食欲旺盛で肉付きも良く健康に問題はありません。負傷している翼は相変わらず下垂している状態ですが、水浴び後に両翼で羽ばたいて水切りの際、少しずつ力強さも戻りつつあるよう... 2019.01.29カモ類保護
保護保護していたハイタカ Rescued Sparrowhawk 以前、保護していたハイタカの動画です。恐らくスズメを追いかけていて誤って窓ガラスに激突してしまったのでしょう、立っことも歩くことも出来なかったので、とりあえずその日はダンボール箱に入れておりました。翌朝確認してみると、立てるようにはなっては... 2018.01.08保護猛禽類