関節の疾患

スポンサーリンク
関節の疾患

関節遊離体(関節鼠)Loose Body in a Joint or Joint Mouse ~ 鶏跛(Stringhalt)

関節遊離体(関節鼠)外傷または関節疾患のために骨片、軟骨片、滑膜絨毛、線維化・軟骨化・骨化した関節包の一部が、関節腔内に遊離したものを関節遊離体といいます。発作性の激痛と関節内容の増量による腫脹があり、X線検査が必要です。摘出手術、滑膜切除...
関節の疾患

椎間板ヘルニア(Intervertebral Disc Protrusion) ~ 頸部椎間板ヘルニア・胸腰部椎間板ヘルニア

犬および猫の椎体は、第Ⅰおよび第Ⅱ頸椎(C₁ & C₂)を除いて、椎間板で連結されています。髄核および線維輪からなる椎間板は脊柱に若干の運動性を与え、かつ緩衝装置として役立っています。年齢の進むにつれ、粘液様、ゲル状の髄核は線維様ないし軟骨...
関節の疾患

強直性脊椎症(Ankylosing Spondylosis) ~ 脊椎の関節を冒す慢性の疾患

本症は脊椎の関節を冒す慢性の疾患で、2個またはそれ以上の椎骨が、骨性強直をきたすもので、変形性脊椎症spondylosis deformansともいわれます。すなわち、椎間板の髄核が腹側に突出して、腹縦靭帯およびそれに隣接する骨膜を刺激し、...
関節の疾患

関節の拘縮および強直(Contracture and Ankylosis of Joint) ~ 彎膝(Bent Knees or Bucked Knees)

関節の拘縮関節の拘縮は関節をとりまく軟部組織の病変が原因となって、関節運動の減退ないし消失、関節の変形をきたした状態をいいます。先天性拘縮は、主として子宮内での胎児の強制位によっておこります。後天性拘縮は、皮膚の瘢痕収縮、皮下組織・靭帯・腱...
関節の疾患

変形性関節症(Arthrosis Deformans) ~ 家畜、特に老齢動物や大きな体重や激しい運動などを課された動物の関節に好発する

変形性関節症は家畜、特に老齢動物ならびに大きな体重や激しい運動などを課された動物の関節に好発する一群の慢性の疾患です。本症はまた、変形性(奇形性)関節炎arthritis de-formans、骨関節炎osteoarthritis、あるいは...
関節の疾患

関節リウマチ(Articular Rheumatism) ~ リウマチという病名は多くの疾患、症候群の総称

リウマチという病名は多くの疾患、症候群の総称であって、一つの症候群ではなく、数多くの疾患を包含しています。したがって、かなりあいまいに用いられることもあります。膠原病collagen diseaseとの関連も深いといわれています。世界保健機...
関節の疾患

飛節周囲炎 peritarsitis (tarsal cellulitis, tarsal hygromata, concrete hock)

敷料の少ない、硬いコンクリート床の上で飼育され、またストールが狭小なため起立時に激しくもがく牛に発生することが多い。主として繋ぎ飼育の牛の問題です。飛節の外面が広く腫脹し、波動があり、時には著しく大きい腫瘤になります。また一方、腫脹部の皮膚...
関節の疾患

飛節炎(arthritis of the hock) ~ 原因・症状・治療法

飛節は激しく運動する関節であり、また損傷をうけやすい部位です。また種々の腫瘤があらわれます。すなわち、飛節軟腫(飛節包由来)。足屈腱腱鞘軟腫(サラピン)、飛綱軟腫(粘液嚢炎)、飛節下伸腱軟腫(腱鞘炎)長趾伸筋腱鞘軟腫、飛端腫(粘液嚢炎)、飛...
関節の疾患

膝関節炎(inflammation of the stifle joint, gonitis) ~ 原因・症状・治療法

膝関節は大腿骨と下腿骨(脛骨と腓骨)とのなす関節ですが、前面やや上方には膝蓋骨が強固な靭帯によって結着し、大腿脛関節femoro-tibial jointおよび大腿膝蓋関節(股膝蓋関節)femoro-patellar jointを形成します...
関節の疾患

球節炎 ~ 犬、猫の指(趾)関節炎

球節炎(inflammation of the fetlock joint)球節とは、馬、反芻獣、豚の中手(足)骨と基節骨との関節をさし、また繋関節ともいいます。関節の掌面には、それぞれ近位種子骨があり、馬では2個、反芻獣では4個、豚では8...
関節の疾患

股関節炎(inflammation of the hip joint, coxitis) ~ 原因・症状・治療法

股関節は肩関節と同様、厚く広い筋肉でおおわれているため、この部の関節炎の症状の詳細はつかみがたく、寛跛行として症候的名称で取り扱われる場合が多い。寛跛行の原因は多岐にわたっています。したがって、股関節部の疾患(挫傷、捻挫、不完全脱臼)、寛骨...
関節の疾患

腕関節炎(carpitis) ~ 原因・症状・治療法

腕関節周辺の炎症に関係ある変状は、冠膝(馬)、膝瘤(牛)、伸腱腱鞘軟腫、屈腱腱鞘軟腫、腕関節周囲炎、化膿性腕関節炎および変形性関節症などです。原因腕関節部は、一般に外傷すなわち転倒、打撲、衝突、蹴られるなどによって挫傷、挫創、刺創などがおき...
関節の疾患

肘関節炎(cubital arthritis) ~ 原因・症状・治療法

肘関節部の炎症には、肘関節炎と肘腫とがあります。肘腫は肘頭の挫傷性の粘液嚢炎です。肘関節炎は馬に多く、牛や犬では稀れです。原因肘関節は、これを被う軟部組織が薄いため、しばしば外傷性に、すなわち挫傷、刺創などによって、関節炎を発します。時には...
関節の疾患

顎関節炎(arthritis of the temporo-mandibular articulation) ~ 肩関節炎(omarthritis)・原因・症状・予後・治療法

顎関節炎は馬、犬にまれに見られます。打撲、外傷、褥瘡などより発し、また付近のフレグモーネ、腺疫および膿毒症などの転移によって発します。高度の咀嚼困難、他動的開口時の疼痛、関節付近の硬固な腫脹、捻髪音を発し、牙関緊急trismusの症状を示す...
関節の疾患

化膿性関節炎(suppurative arthritis) ~ 原因・病理・症状・予後・治療法

動物に発生する関節炎は、多くは細菌感染によるもので、滑膜および関節面の炎症がまず発現します。跛行および関節部の局所痛、帯熱、腫脹が特色です。主に急性に発生します。原因病原菌の侵入経路には、次の三つがあります。①関節の透創②隣接する軟部組織ま...
スポンサーリンク