子牛ジフテリアは、世界中の若齢子牛(5週齢~24ヶ月齢)に発生する壊死性喉頭炎であり、フソバクテリウム・ネクロフォーラム(Fusobacterium necrophorum)細菌による喉頭組織の感染によって引き起こされます。
この疾患は急性または慢性であり、1年中散発的に発生しますが、秋から冬にかけて最も多くみられます。
以前の喉頭外傷または上気道ウイルス感染、しばしば牛伝染性鼻気管炎(IBR) またはウシRSウイルス (BRSV) により二次的に生じると考えられています。
F.necrophorumは、健康な牛には正常に生息していますが、日和見性で、増殖すると子牛の喉頭全体に病変が発生し、子牛に痛みを伴う呼吸困難を引き起こし、病気の重症度や段階に応じて異なる症状を引き起こします。
症状
●片側性の顔面腫脹
●痛みを伴う咳
●鼻汁
●発熱
●食餌に対する抵抗
●呼吸困難 (首を伸ばす)
●口からの悪臭
●抑うつ
治療
※非ステロイド性抗炎症薬(フルニキシンメグルミン)+抗生物質(オキシテトラサイクリン、プロカインペニシリンG、スルホンアミド、またはタイロシン)