イエダニ(tropical rat mite) ~ ネッタイトリサシダニ(tropical fowl mite)

形態および習性 イエダニは世界中の温帯、熱帯地方に分布して、おもにネズミに寄生して吸血しますが、人に寄生することもあります。 イエダ...

関節遊離体(関節鼠)Loose Body in a Joint or Joint Mouse ~ 鶏跛(Stringhalt)

関節遊離体(関節鼠) 外傷または関節疾患のために骨片、軟骨片、滑膜絨毛、線維化・軟骨化・骨化した関節包の一部が、関節腔内に遊離したものを関節遊...

ジャイアント・ホグウィード ~ 樹液は深刻な植物性光線皮膚炎の原因

ジャイアント・ホグウィード、和名はバイカルハナウド (ヘラクレウム・マンテガズジアヌム:Heracleum mantegazzianum) は、2~5....

椎間板ヘルニア(Intervertebral Disc Protrusion) ~ 頸部椎間板ヘルニア・胸腰部椎間板ヘルニア

犬および猫の椎体は、第Ⅰおよび第Ⅱ頸椎(C₁ & C₂)を除いて、椎間板で連結されています。髄核および線維輪からなる椎間板は脊柱に若干の運動性を与え、か...

トリサシダニ(Northern fowl mite) ~ ヨーロッパ、北米、カナダ、ニュージーランド、日本などの温帯地域に分布

トリサシダニはヨーロッパ、北米、カナダ、ニュージーランド、日本などの温帯地域に分布しています。本邦では1963年に初めて愛知県の養鶏場でトリサシダニが発...

強直性脊椎症(Ankylosing Spondylosis) ~ 脊椎の関節を冒す慢性の疾患

本症は脊椎の関節を冒す慢性の疾患で、2個またはそれ以上の椎骨が、骨性強直をきたすもので、変形性脊椎症spondylosis deformansともいわれ...

関節の拘縮および強直(Contracture and Ankylosis of Joint) ~ 彎膝(Bent Knees or Bucked Knees)

関節の拘縮 関節の拘縮は関節をとりまく軟部組織の病変が原因となって、関節運動の減退ないし消失、関節の変形をきたした状態をいいます。 ...

ワクモ(bird mite, red mite, poultry mite, chicken mite) ~ 世界各地で養鶏上莫大な害を与えるダニ

ワクモは日本全国はもとより、世界各地で養鶏上莫大な害を与えるダニです。 ワクモは主として鳥類に寄生して吸血しますが、まれに哺乳類にも寄生するこ...

変形性関節症(Arthrosis Deformans) ~ 家畜、特に老齢動物や大きな体重や激しい運動などを課された動物の関節に好発する

変形性関節症は家畜、特に老齢動物ならびに大きな体重や激しい運動などを課された動物の関節に好発する一群の慢性の疾患です。 本症はまた、変形性(奇...

ダニについて詳しく解説

ダニは節足動物Arthropoda、クモ綱Arachnida、ダニ目Acarinaに属しています。 クモ綱の中にはダニ目のほかクモ目Arane...

関節リウマチ(Articular Rheumatism) ~ リウマチという病名は多くの疾患、症候群の総称

リウマチという病名は多くの疾患、症候群の総称であって、一つの症候群ではなく、数多くの疾患を包含しています。 したがって、かなりあいまいに用いら...

飛節周囲炎 peritarsitis (tarsal cellulitis, tarsal hygromata, concrete hock)

敷料の少ない、硬いコンクリート床の上で飼育され、またストールが狭小なため起立時に激しくもがく牛に発生することが多い。 主として繋ぎ飼育の牛の問...

飛節炎(arthritis of the hock) ~ 原因・症状・治療法

飛節は激しく運動する関節であり、また損傷をうけやすい部位です。また種々の腫瘤があらわれます。すなわち、飛節軟腫(飛節包由来)。 足屈腱腱鞘軟腫...

膝関節炎(inflammation of the stifle joint, gonitis) ~ 原因・症状・治療法

膝関節は大腿骨と下腿骨(脛骨と腓骨)とのなす関節ですが、前面やや上方には膝蓋骨が強固な靭帯によって結着し、大腿脛関節femoro-tibial join...

球節炎 ~ 犬、猫の指(趾)関節炎

球節炎(inflammation of the fetlock joint) 球節とは、馬、反芻獣、豚の中手(足)骨と基節骨との関節をさし、ま...

股関節炎(inflammation of the hip joint, coxitis) ~ 原因・症状・治療法

股関節は肩関節と同様、厚く広い筋肉でおおわれているため、この部の関節炎の症状の詳細はつかみがたく、寛跛行として症候的名称で取り扱われる場合が多い。 ...

ジギタリス ~ ジギタリスは全草に毒を有する

ジギタリス、和名:キツネノテブクロ(ジキタリス・プルプレア:Digitalis purpurea)は、ヨーロッパ原産の直立する多年草または一・二年草の植...

家畜害虫の防除 ~ 殺虫剤を使用するに当たっては薬剤の特性を知り適時適切な使用を実行する必要がある

家畜害虫を防除するということは、一般的に殺虫剤を害虫に散布すればこと終わりという考えです。 しかしながら、対象害虫の生理、習性、発生場所、生活...

腕関節炎(carpitis) ~ 原因・症状・治療法

腕関節周辺の炎症に関係ある変状は、冠膝(馬)、膝瘤(牛)、伸腱腱鞘軟腫、屈腱腱鞘軟腫、腕関節周囲炎、化膿性腕関節炎および変形性関節症などです。 ...

アンスリウム ~ 葉と茎には不溶性のシュウ酸カルシウムのラフィドと未確認のタンパク質性毒素が含まれる

アンスリウム、英語名はFlamingo flower (アンスリウム属:Anthurium spp.) は、ほとんどの地域では観葉植物ですが、世界の熱帯...

肘関節炎(cubital arthritis) ~ 原因・症状・治療法

肘関節部の炎症には、肘関節炎と肘腫とがあります。 肘腫は肘頭の挫傷性の粘液嚢炎です。肘関節炎は馬に多く、牛や犬では稀れです。 原因...