
猫風邪
昨日まで飛び跳ねて元気だった子猫が今朝、ご飯を与えに行くと元気がなくてですね、鼻水ズルズルでくしゃみが止まらなく風邪?のような症状で、ネットで調べると猫風邪らしいのですが素人診断は危険ですし、日曜日で動物病院は開いていないしどうしたものか…
食欲も無いので、水をスポイトで飲ませながらお昼頃まで様子を見ていましたが、どんどん症状が悪化している感じだったんで、ネコブログを開設しているブロガーさんに子猫の症状等で問い合わせしたところ、似たような症状で動物病院を受診した際に注射してもらってバイトリルを処方されたとのことでしたので、手持ちのバイロシン50mgを投与することにしました。
が、、生後1ヶ月程度の小さな子猫ですし用量も分からないし、怖いので極力小さくカット(1/10以下、耳かき半分くらいかな?もう少し少ないかなぁ?)してスプーンで粉にして強烈な苦味がある薬なのでハチミツと和えて綿棒に絡めて無理やり口の横側に擦りつけるように舐めさせました。そしたら泡を吹くわ、眼の瞳孔が開いたような感じになりびっくりしましたが、次第に落ち着きを取り戻しました。
相変わらず元気喪失状態ですし、連続したくしゃみをしますので暗所で隔離しておいて、夕方ご飯を与えに行くとあれほど具合が悪かったのが嘘のように元気になり鼻水やくしゃみもしませんし、ほんの数時間でいやぁー良く効く薬ですなー。
※素人診断は危険なので猫の具合が悪くなったら動物病院を受診しましょう
6/22日、追記
当該子猫は完治したのですが、別の子猫が感染したようで動物病院へ…
幼猫は急に体調を崩すし怖いですね、ホント怖い
6/24日、追記
6/22日、亡くなりました。
母親が動物病院へ連れて行きましたが、このまま衰弱して苦しんで亡くなるか、薬で眠らせるか、、とのことだったようで、
薬で眠らせました。正しい判断だったと思います。
言葉には出さないけれどヘコむわ~、何時もは毎朝4時頃には起床しますが、中々起きれず5時頃起きてしまいました。
もう、猫は飼いたくないね。子猫は繊細で難しい。
室内飼育でも温度管理が必要なようで?保温した方が良いかと感じますね?
子猫がくしゃみをすると、もう、気が滅入る